美しい武蔵野の雑木林を守ろう!【2022年11月19日実施 / 海道緑地保全地域 / 自然観察 / 下草刈り / 落ち葉かき / どんぐり / 畑 /東京 / ボランティア】
本日は、武蔵村山市の市街地に隣接している平地林で、季節によって様々な草花を見ることができる海道緑地保全地域での活動です!今日も楽しく活動していきましょう(^^)
活動に入る前にちょこっとアイスブレイク!
本日の活動のテーマでもあるどんぐりを使ったゲームをしました♪
まずは、3分以内にお気に入りのどんぐり5個拾います!みんな真剣です。
タイムオーバー!リーダーから、「より丸い形をしたどんぐり!」や「茶色が濃いどんぐり」等お題が出され、近くにいる人で対決(^^)
改めて見てみると、個体によって全然違いますね~。どんぐり観察も出来る、とっても楽しいゲームでした♪
ゲームで頭も身体もほぐれたところで、自然観察へ出発!
この地域の特色でもある、萌芽更新をしているエリアや、どんぐりの実生から木を育てているエリアを、解説を聞きながら散策しました。
道中で、鳥の羽根を見つけたよ☆
自然観察の後は、森の手入れに挑戦です!本日の活動は、落ち葉かきとどんぐり畑作り!班に分かれて活動しました。
まずは、どんぐり畑チームからレポート!
畑作りは、とても重労働なので、大人チームが行いました。どんぐりが育ちやすそうな日の当たる場所を、畑に開墾します!落枝の処理、低木やつる植物などを取り除く作業からスタート!
既にどんぐりの実生から育った幼木もあるので、間違えて取ってしまわないように注意!幼木を見つけたら、木を横に立てました!
続いて、スコップで土を耕します!この作業が一番大変!
汗だくになりながら作業を続け・・・、ついに!!畑が完成!
一方、落ち葉かきチームの様子は・・・
「熊手」や「ミ」という道具を使って落ち葉を集めます。落ち葉をかくことで春に草花が芽生えやすくなります♪頑張りましょう~。
少しずつ落ち葉だめに落ち葉が集まってきました。子供たちは、落ち葉のプールでジャンプ、ジャンプ!楽しそう~♪
ちなみに、集積した落ち葉は腐葉土になります!
落ち葉かきと同時並行で、どんぐり畑に蒔く、クヌギやコナラのどんぐりも拾い集めました。
水に入れて沈むどんぐりが健康な証拠!何度もチャレンジしているうちに、水に入れなくても健康などんぐりが分かってしまう強者も出現!
みなさんのおかげで、たくさん採集できました☆
最後に、大人チームが作ってくれた畑に、みんなでどんぐりを植えました♪
元気に育ちますよーに(^^)
以上で、本日の活動は終了です!どんぐりの成長を見に、また来て下さいね♪
今回ご指導いただいたNPO法人樹木・環境ネットワーク協会では、定期的に保全地域で活動を行っています。HPもありますので、是非チェックしてみてください!
HPはこちら!