本文へ

東京の自然にタッチ 里山へGO! ログイン

活動レポートREPORT

みんなで里山の風景をとりもどそう!【2021年10月30日実施 / 八王子石川町緑地保全地域 / 自然観察 / 竹伐採 / ササ刈り / 里山体験 /クラフト体験 / リース作り】

本日は、八王子市の北東部に位置する八王子石川町緑地保全地域で活動です。八王子石川町は、石川御嶽神社を囲むように残された樹林地で、傾斜が緩やかな南向き斜面にあります。ぽかぽか南からの日差しを気持ち良く受けながら、一日楽しく保全活動をしていきましょう!


今回のテーマは「みんなで里山の風景をとりもどそう!」です。繁茂したササや竹を刈り、里山本来の姿を取り戻す活動を行いました。

八王子石川町

まずは、活動団体「東京森守クラブ」のリーダーが、保全地域の概要や活動する場所について、説明してくれました!元々、この地域は生活に必要な薪炭を取るため利用されていましたが、今では薪や炭を利用する機会が無くなり、手入れが行き届かなくなってしまったそうです。そこで、みんなで保全活動を行うことによって、昔の良き里山の風景を残していくことが出来ると教えて頂きました!

自然観察

説明を聞いた後は、早速、自然観察をしながら、地域散策に向かいます!リーダーから地域で見る事が出来る様々な生き物について教わっていきましょう!

自然散策

散策の道中では、どんぐりをキレイに並べた竹皿を使って、どんぐりの種類を教えてもらいました!左のまるーいのが「クヌギ」、まん中の細長いのは「コナラ」、右のこぶりなのが「シラカシ」のどんぐり、なんです(^^♪ こうやって見ると、見た目の形はかなり違っていますね!

どんぐり

地域内で会える鳥たちについても、写真を使いながら教えてもらいました!写真の青くて綺麗な鳥は「ルリビタキ」といいます♪次に来るときにはいろんな鳥さんに会えたら嬉しいね~!

ルリビタキ

自然観察をして、地域にも馴染みが出てきたところで、今度はメインである保全活動を始めます!
はじめは、ササ刈りに挑戦です。写真の奥に伸びる歩道が分からないくらい伸びきっていたササをみんなで刈り込んでいきましょう!

ササ

ササ刈り

講師から剪定鋏の使い方をしっかり教わっているので、小さいお子さんも安心して活動できますね。

ササ刈り

みんなで協力して、歩道を見通せるくらいすっきりとササを刈ることができました♪


続いて、竹伐採にも挑戦します!竹が密になって暗い竹林から、明るい竹林になるよう、竹を適度に間引いて調整していきましょう。

講師から切り方のレクチャーを受けた後、安全に気を付けながら、ノコギリを入れていきます。

10m以上ある竹が倒れるときはかなり迫力があり、倒れる度に歓声があがっていました!伐採後の写真からも、細いながらもかなり長さがあるのがわかりますね(^^)/

切り倒した竹は、この後のクラフト体験の材料になります。枝を払って、適度な長さに玉切りして、運び出したら、竹伐採の活動は終了です!

みんなで竹を伐採したことで、林床に光が差し込む、明るくキレイな竹林になりました! 

竹林

最後はクラフト体験になります!
先ほど伐採した竹を材料に有効活用して、色んなものを作ってみましょう♪こちらのクラフトは…実は大人にも大人気なんですよ♪みなさん、とっても集中して作業に取り組んでいる様子でした。

竹クラフト

取ってきた竹は、鋸や小刀を使って入れ物やシャベルなど、オシャレに作り替えることができます!

特に、輪切りにした竹に地域で取れたどんぐりやシキミの実などを使って飾り付けをした「リース作り」は大好評でした!

竹リース

八王子石川町の活動はこれにて終了です。みんなで保全活動するとスムーズに作業も進み、森の手入れがとってもはかどりました!本当にお疲れさまでした!また、里山へGOイベントに遊びに来てくださいね!

八王子石川町緑地