みんなで里山の風景をとりもどそう!【2019年5月25日実施 / 八王子石川町緑地保全地域 / 自然観察 / ササ刈り / バイオネスト作り / 竹伐採 / 階段整備 / 竹細工 / 東京ボランティア】
本日は、八王子市の北東部に位置する八王子石川町緑地保全地域で活動します!天気は快晴!暑くなりそうですので、熱中症に十分気を付けて活動しましょう。
まずは、自然観察です!リーダーから、地域内でみられる動植物や、本日の活動内容・目的についての解説を受けながら、保全地域を散策しました。
こちらは、アオゲラというキツツキのなかまが、木をつついて作った穴です。道具も使わずにこんなにきれいな穴をあけるなんて、すごいですね!
散策から戻って、午前の保全活動の開始です。2グループに分かれてササ刈りをしました。
こちらは、背の低いササを刈っていくグループ。間違ってササ以外の植物を刈ってしまわないよう、気を付けながら刈っていきます。
みんな黙々と、真剣に刈ってくれています。
刈ったササは、木の枝などの自然素材で作られた、草を集める柵=バイオネストに集めました。ササ刈りのかたわら、木の枝も集めて、バイオネストの補強もしました。
こちらは大人の背丈ほどもあるササを刈るグループです。うっそうとしたササ藪の中を、人海戦術で切り開いていきます。
1時間ほどの作業で、こんなにきれいになりました。みなさんのご協力のおかげですね!
お昼休みをはさんで、午後は2グループに分かれて、竹伐採と階段作りをおこないました。
こちらは竹伐採のグループ。太くなりすぎた竹や、うまく成長できず細くのびてしまった竹を伐採し、光のとおりやすい適度な密度に調整します。
竹は中が空洞で切りやすく、お子さんでも切ることができます。切り倒した竹を持ち運びしやすい長さにしていきます。
きれいな竹はあとでクラフトの材料にしましょう!
こちらは階段作りのグループ。まずは枯れたエゴノキを切り倒して、杭などの階段の材料を作ります。
材料ができたら、木を横において、その下側に杭を打ち込みます。力いっぱい打ち込むのは楽しいですね!
土をならして、一段完成!これを繰り返していきます。
今回の活動で作った階段です!これで上り下りが楽になりますね!
活動の最後に竹細工制作を体験しました。材料は先ほど切り倒した竹を活用します!
シャベルや靴べらなど、みなさん楽しそうに作っていましたね!
みんなで記念撮影を1枚!暑い中ほんとうにありがとうございました。ぜひまた来てくださいね!