本文へ

東京の自然にタッチ 里山へGO! ログイン

活動レポートREPORT

城跡で竹の伐採体験!歴史と自然に触れよう!【2023年6月18日実施 / 勝沼城跡歴史環境保全地域 / 自然観察 / 竹伐採 / 下草刈り / クラフト/ 東京ボランティア】

本日は、JR青梅線東青梅駅から徒歩10分、勝沼城の遺構とスギ・ヒノキ林、アカマツ林、竹林などが広がる、自然が一体となった勝沼城跡歴史環境保全地域での活動です。

ここは加治丘陵の南端に位置し、樹林や谷戸などの多様な環境を好む動植物が数多くみられます。

暑さに負けず、張り切って活動していきましょう!

勝沼城跡歴史環境保全地域

まずは、自然観察からスタート!地域内に生息する動植物や勝沼城の歴史について、リーダーの解説を聞きながら散策します♪

勝沼城は、鎌倉時代末期(1300年頃)に築かれた平山城で、空堀(からぼり)や土塁などの遺構を、現在でも見ることができます。

自然観察 環境教育

散策の途中、下草刈り体験をしました!

樹林の下の林床は、定期的に手入れしないと、雑草が繁茂してしまい、他の植物の生長を阻害してしまいます。他の植物が元気に生育できるように、できるだけ地際から草刈りしていきます。

保全活動 草刈り

みんな上手にサクサクと刈っていきます♪

保全活動 草刈り

別のチームは展望台の見晴らしをよくするための草刈りにも挑戦しました!

保全活動 草刈り

保全活動 草刈り

皆さんのおかげで、眺めがとてもよくなりました♪

保全活動 草刈り

休憩中に、赤色のバッタを発見しました!
これはかなり珍しい!

バッタ 赤色

カブトムシのメスも見つけました!

夏は虫の季節ですね♪

カブトムシ メス

さて、休憩の後は竹の伐採にチャレンジ!!竹が過密になっているところを中心に作業していきます。

作業前にリーダーから正しいのこぎりの使い方や、安全な伐採方法について教わりました。

保全活動 竹伐採

レクチャー後はいよいよ実践です!地面と平行にのこぎりを動かしていきます♪

保全活動 竹伐採

お子さんもリーダーの指導を受けながら、上手に切っています(^ ^)

保全活動 竹伐採

伐採できたら、次は枝払いと玉切りです。不要な枝を落として、運びやすい長さに等間隔に切っていきます。

保全活動 竹伐採

保全活動 竹伐採

切り終わった竹は、綺麗に一か所に集積しました。すっきり片付いて気持ちが良いね♪

保全活動 竹伐採

みなさんが丁寧にテキパキと作業してくださり、多くの竹を伐採することが出来ました!おかげで、空が透けて見える明るい竹林になりました!!

保全活動 竹伐採

お昼休憩の後はクラフト体験です♪

先ほど切った竹を好きな形に加工していきます!

クラフト 環境学習 間伐材活用

長い竹を半分に割ると…流しそうめん用の水路が完成!
やったね♪

クラフト 環境学習 間伐材活用

クラフト 環境学習 間伐材活用

他にも、リーダーたちが事前に準備してくださった材料を使って竹トンボづくりに挑戦!!

まずは竹に圧力をかけながら、ロウソクの火で少しずつ曲げていきます。

クラフト 環境学習 間伐材活用

上手く曲がったら、竹串と合体してバランスを調整して、色塗りをすれば・・・完成!!!

クラフト 環境学習 間伐材活用

クラフト 環境学習 間伐材活用

さぁ、遠くまで飛ぶかな~?

クラフト 環境学習 間伐材活用

以上で、本日の「里山へGO!」は、終了です。皆さん楽しんでいただけたでしょうか?「里山へGO!」では年間を通して様々なイベントを企画しています。

ぜひまた里山に遊びにきてくださいね☆